餃子に欠かせない!自家製ラー油の香ばしさ

夫が餃子を作るというので、我が家に足りなかったものを自作。ラー油です。 香味野菜(ネギ、ニンニク、生姜)と胡麻… 餃子に欠かせない!自家製ラー油の香ばしさ の続きを読む

罪悪感や怒りの正体は?心の整理と寛解へのヒント

SNSなどで私に質問があった中から皆さんにも参考になるかな聞いてみたいことかなと私が思ったものをご紹介するシリ… 罪悪感や怒りの正体は?心の整理と寛解へのヒント の続きを読む

母の手作りおやつは、カヌレの型で和スイーツ

母作のおやつ。カヌレがあまり好きではない私は、興味なさげにみていた。 「カヌレじゃないよ、カヌレの型を使った羊… 母の手作りおやつは、カヌレの型で和スイーツ の続きを読む

問診票をコピーして使える!化学物質過敏症対策のおすすめ本

昨日ご紹介したQEESI問診票。 コメントくださった方が、こちらの本に掲載されていると再度教えてくださいました… 問診票をコピーして使える!化学物質過敏症対策のおすすめ本 の続きを読む

化学物質過敏症かも?その違和感、QEESI問診票でチェック

昨日YouTubeで配信した「過敏症の重症化を防ぐ」動画に、次のようなコメントをいただきました。ご紹介させてい… 化学物質過敏症かも?その違和感、QEESI問診票でチェック の続きを読む

過敏症の重症化を防ぐために:早めの行動がカギ

前回「化学物質過敏症の前兆・サイン」についてYouTube動画でお話しました。 本日配信した動画はその続きとな… 過敏症の重症化を防ぐために:早めの行動がカギ の続きを読む

孫がつなぐ祖母の味、息子が焼いたパンとクッキー

息子が私の母に習って食パンとチョコチップクッキーを焼いてきた。 小麦粉を控える身の私は米粉関係は習っているけど… 孫がつなぐ祖母の味、息子が焼いたパンとクッキー の続きを読む

質問にお答え:外出後のにおい、どう対策してる?

SNSなどで私に質問があった中から皆さんにも参考になるかな、聞いてみたいことかな、と私が思ったものをご紹介しよ… 質問にお答え:外出後のにおい、どう対策してる? の続きを読む

日常が少しでも楽に:ワッカのマスクがもたらす安心感

地元の化学物質過敏症さんが直接マスクを買いにこられました。 以前、あるお店で「カナリアハウスさんですか?」と声… 日常が少しでも楽に:ワッカのマスクがもたらす安心感 の続きを読む