香りつき柔軟仕上げ剤の流行と化学物質過敏症⑥—会社でのお願い
Tさんは「紫色のパッケージ(Tさん談)」から無添加の石けん洗剤に変えてくれました。でも、合成洗剤からいきなり無添加石けんに変えるのはハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかと思います。
実際、社内でもみんなが無添加洗剤にしているわけではありません。
私が会社で一緒にいられる人に何の洗剤を使っているか聞いてみると、メジャーな合成洗剤がほとんどです。
例えば「普通のアタックで洗って、柔軟剤は使っていない」人や「無添加さらさを使っています。ただ、香りが飛ぶまで外でよく干してます。」という人。また、おうちの人がタオルは柔軟剤でふわふわにしたい、とのことで、会社に来る服は柔軟剤を使わず別で洗ってくれている人もいます。
これは化学物質過敏症が重度の方にはあてはまらないかもしれませんが、以前より少し体調の良い私には耐えられるレベルです。
ただ、環境にも左右される面があります。
会社の広いフロアや風通しのよい場所では耐えられても、車のような狭い空間では耐えられないこともあります。会社では大丈夫な洗剤も、車に一緒に乗ると空間の中の濃度が濃くなり、苦しくなることもあります。
このことから考えると、香りというのは一つの目安で、香りを持続させる成分や、拡散させる成分の方に化学物質過敏症の患者は反応しているとも言えます。
合成洗剤で洗った服も私たちは着られないので、本当は無添加の石けん洗剤にしてもらえるのが一番楽なのですが、「香りつき」の洗剤や柔軟剤を使わないということなら、スーパーやドラッグストアで色々売っていますし、まずは取り組みやすいかと思います。
急に一番良い状態になることはないですし、少しずつ改善できるなら十分だという気持ちで取り組んでいます。
お互いに無理のない範囲で、ベイビーステップで共存できる方法を探すことが、結果として一番進むような気がしています。
※2020年9月追記
上記にあげた合成洗剤名も、今は避けてもらうことが多いです。
この話のころ(2013年)は大丈夫でも、その後商品のリニューアルで反応してしまった洗剤もあります。
患者の個人差もあると思いますので、周囲の方の洗剤をお聞きして、自分が大丈夫かどうかを確かめるしかないと思ってやっています。
※2022年2月追記
その後、弊社で化学物質過敏症の方向けのマスクやシーツなどを企画・制作するようになりました。この事業に関わる社員を中心に、洗濯洗剤やシャンプーなどをシャボン玉石けんさんのものに変えてくれました。今は弊社でシャボン玉石けんさんの友の会会員になり、みんなでまとめ買いをしています。
『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』
たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。
コメントを残す