車検後の車内、移香なしで安心ドライブ
車検から車が戻ってきました。
シートベルトに巻いたカバーには香りがついていましたが、そちらを外せば車内で香りを感じることはなく。
カバーも洗えば問題なし。

ディーラーさんが車内の掃除もしてくれていましたが、基本的に水拭きでお願いしているので、洗剤の残りもなく。
ブレーキの何かも(よくわかっていない)取り替えてスムーズになり、走りも快適になりました。
これまで車選びや車検のたびにあれこれ試行錯誤してきましたが、回を重ねるごとにスムーズです。
公共交通機関が使えない私としては、自家用車は大事な移動手段。
大切に乗りたいと思っています。
『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。
おはようございます。昨日もおくったのですが、友人も化学物質過敏症で、困っています。エアコンの買い替えで悩んでおられます。色々と調べていますが、やはり、ベイクアウトするにも経済的に難しいみたいです。何かいい解決法はないでしょうか?
ぽん太さん
私もエアコンが壊れて新しいのを買おうか迷っていた時、実家で年数が経っているけれど動いているエアコンを譲ってもらったことがあります。
両親も石けん洗剤でしたし、エアコンに柔軟剤などの香料やエアコンクリーニング剤がついていることはありませんでした。
なので、私が寝ている部屋に、そのエアコンを持ってきて取り付けたことがあります。
申し訳ないけれど、母には新しいのを購入してもらいました。
中古だと機器類からの化学物質が抜けていることが多いです。
あとは、日用品からの化学物質の付着がないかを確かめて、身近な方からあたってみられてはと思います。