豆腐でふんわり!米粉パンケーキの休日朝ごはん
朝一番で夫は「映画みてくる」と出かけて行った。
次男は祖母宅にお泊まり、長男も祖母宅へお菓子づくりを習いに出かけるらしい。
なので、私はゆっくり朝ごはん。
昨日お味噌汁に使った豆腐が半丁残っているので、米粉のパンケーキに。
久しぶりだ。

バターみたいに見えるけど😅
豆腐でカサ増しされ、米粉でもしっかりしたパンケーキが焼ける。
そして味は優しい。

音楽を聴きながらゆっくり焼く。
私なりのコツは、途中まで泡立て器、最後はゴムベラで豆腐も粉類も粒が見えないようなめらかにすること。

もっと滑らかにします。
生地にも艶が出てきます。
出来上がり😊

おかわり焼いてたら長男が起きてきて、一緒に食べる。

それによつ葉のバター。
このあとさらに1枚追加した😄
休日の朝を満喫しました。
米粉のパンケーキはグルテンフリーなので、アレルギーのある方にも小麦粉を控えているカナリアンさんにもおすすめですよ。
『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。
コメントを残す