カナリアンの声が形に!新しいオーガニックコットンパット誕生へ

化学物質過敏症(カナリアン)さんはブラジャーができない方が多いです。
私もカップ付きのキャミソールを着ています。


生地はオーガニックコットンなのですが、カップ部分はどうしても別素材。
なので、これまではオーガニックコットンの母乳パットを挟んで、肌に当たらないようにしていました。
そうしないと痒くなってしまうのです。


先日、カナリアハウス(ワッカ)の製品を買ってくださったカナリアンさんから、ブラキャミのカップがかゆいのでワッカのオーガニックコットンでパットをつくってほしい、とアンケートに書かれていました。

あら、私だけじゃないのね、とスタッフに話したら

「そういうことは早く言ってくださいよ」

と、サンプルを作り出したスタッフたち。
ありがたい…。


昨日のミーティングでは厚さや縫製の仕方、中に入れるものの材料など、いろんなパターンのパットを検討。

母乳パットは代用していたものだから、本当はこうしたい、があったのです。

これを使ってみよう、となったものを私が試着して洗濯もしていきます。
来月カナリアンさんのお茶会をする予定なので、そこでもみんなの意見が聞けたらいいな。


自分たちが求めるアイテムができあがるのは楽しみです😊

『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

カナリアハウス主宰|シルクスクリーン製版の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、2013年に診断。12年~14年、21年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症の方が使える衣類を開発・製造して「ワッカ」http://store.wacca-f.com で販売|衣食住に関する情報発信は「カナリアハウス」https://canariahouse.com |著書に「化学物質に過敏なあなたへ」https://amzn.to/3UdVC2T|YouTubeチャンネル「カナリアハウス」 https://www.youtube.com/@canariahouse

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)