あなたも良くなるって信じていい
数ヶ月前、過敏症の症状がひどくなったとマスクを買いに来られた地元のカナリアンさん。
その際、私が主治医に重曹を出してもらっていて具合が悪い時に飲むと楽なことをお話しした。
週末、その方とお店で偶然お会いした。
元気そうなお顔。なんとマスクも外している。
「教えてもらった医院で重曹を出してもらいました。合ったみたいで、よく飲んでいます。」
と。
何がその方に効くかは人それぞれなのだけど、
あぁ、体に合ってよかったですね、とおこたえした。
他にも色々対処されたそう。
なにより、その方が明るい笑顔になっていた。
「お顔が元気そうですよ」と伝えると、嬉しそうにされた。
体が辛くてどうしたら良いのかわからなかった苦悶の表情から、
こんなに明るい表情になれるんだな、と私にも希望になる。

イラストで表してみた
そして、その方が重症化する前だったということも、
効果が早かった気がする。
なので、化学物質過敏症について知ってもらい、
その兆しが見える方には早めの対処をしてほしいと願っている。
そのためのYouTube動画もあげている。
「今度のお茶会が楽しみです」
来月開催のお茶会にもお誘いしている。
他のカナリアンさんとの情報交換ができると
色々ヒントが見つけられるかも。
何より『よくなるかもしれない』という希望が
私たちには大事な気がしている。
私もお茶会、楽しみだ。
『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。
コメントを残す