カナリアンの声が形に!新しいオーガニックコットンパット誕生へ
化学物質過敏症(カナリアン)さんはブラジャーができない方が多いです。私もカップ付きのキャミソールを着ています。… カナリアンの声が形に!新しいオーガニックコットンパット誕生へ の続きを読む
化学物質過敏症(カナリアン)さんはブラジャーができない方が多いです。私もカップ付きのキャミソールを着ています。… カナリアンの声が形に!新しいオーガニックコットンパット誕生へ の続きを読む
ここ数年は毎年お願いしている、私のお気に入りスカートの繕い。着られる服も限られるため、大丈夫なものは大切に着て… 8年目のスカート:繕い続けて思うこと の続きを読む
もはや母乳が出るわけではないけれど、ブラカップ付きキャミソールのカップ部分が痒くて、オーガニックコットンの母乳… カップ部分のかゆみに共感!オーガニックコットンパッドが誕生? の続きを読む
母お手製、春の和菓子。市販の和菓子は食べられないので、母が作ってくれた時が久しぶりの和菓子タイム。 わらび餅だ… もっちり&ひんやり、新食感の母の和菓子 の続きを読む
化学物質過敏症だと歯科治療が大変になります。虫歯治療は体への負担も大きいため、定期的に歯科メンテナンスに通って… 私の歯科メンテナンス:体調を考えた治療スケジュール の続きを読む
週末、長男が祖母のところでスキレットを使ってフォカッチャ、米粉のマフィン、チョコチップクッキーを作ってきてくれ… 「もう焼けるよ!」長男が学んだフォカッチャ&米粉スイーツ の続きを読む
朝一番で夫は「映画みてくる」と出かけて行った。次男は祖母宅にお泊まり、長男も祖母宅へお菓子づくりを習いに出かけ… 豆腐でふんわり!米粉パンケーキの休日朝ごはん の続きを読む
今日母が作ったおやつは春らしい和菓子でした。 「さくら小餅」は抹茶羊羹が桜の葉にみたてて巻かれてます。 桜の塩… 甘いひととき:母の手作り和菓子で春気分 の続きを読む
週末は夫がご飯担当の日。「カレーにしよ」と嬉しそう😄 料理当番は好きなものを夕飯にできる自由がある(笑) 市販… 週末の定番に:グルテンフリーなスパイスカレー の続きを読む
週末、取り置きしていたお試しセットのお米を取りにこられたカナリアンさんがいらっしゃいました。 最近地元のカナリ… 「奈保子さん、お茶会して」楽しい交流の場を作りたいな の続きを読む