豆腐でふんわり!米粉パンケーキの休日朝ごはん
朝一番で夫は「映画みてくる」と出かけて行った。次男は祖母宅にお泊まり、長男も祖母宅へお菓子づくりを習いに出かけ… 豆腐でふんわり!米粉パンケーキの休日朝ごはん の続きを読む
朝一番で夫は「映画みてくる」と出かけて行った。次男は祖母宅にお泊まり、長男も祖母宅へお菓子づくりを習いに出かけ… 豆腐でふんわり!米粉パンケーキの休日朝ごはん の続きを読む
一昨日配信した動画では、化学物質過敏症を発症したきっかけについて視聴者さんのコメントなどを紹介しました。 Yo… 遠方でも可能?往診してくださる医師の情報 の続きを読む
昨日アップした動画に対してコメントをいただきましたので、補足も込めて記事にします。 動画の中で目がくっつく話を… 症状の原因はどこから?空気の流れが運んだ化学物質 の続きを読む
先ほど、新しい動画を配信しました。 前回、前々回と、化学物質過敏症を発症した前後のことについてお話ししてきまし… 【発症のサインに気づくために】みんなの体験談から知る化学物質過敏症の原因と症状 の続きを読む
今日母が作ったおやつは春らしい和菓子でした。 「さくら小餅」は抹茶羊羹が桜の葉にみたてて巻かれてます。 桜の塩… 甘いひととき:母の手作り和菓子で春気分 の続きを読む
週末は夫がご飯担当の日。「カレーにしよ」と嬉しそう😄 料理当番は好きなものを夕飯にできる自由がある(笑) 市販… 週末の定番に:グルテンフリーなスパイスカレー の続きを読む
週末、取り置きしていたお試しセットのお米を取りにこられたカナリアンさんがいらっしゃいました。 最近地元のカナリ… 「奈保子さん、お茶会して」楽しい交流の場を作りたいな の続きを読む
昨日はホワイトデーでした。私は市販のお菓子が食べられないので、頂いても家族が食べることが多いです。 なので今年… 体調が上がると世界が広がる:ホワイトデーの贈り物 の続きを読む
SNSなどで私に質問があった中から 皆さんにも参考になるかな 聞いてみたいことかな と私が思ったものをご紹介す… 肌トラブルを防ぐために:洗濯機の見えない汚れをチェックしよう の続きを読む
昨日投稿した点耳薬。たった3滴でも、3回目で限界を迎えました。 月曜日の夜に点耳して就寝。火曜日の朝も起きる前… 数滴の点耳薬で限界:望む治療結果を得るために の続きを読む