点耳薬、ついに挑戦!過去の耳トラブルと私の対策

わたしは梅雨の時期と相性が悪く、湿邪の性質が顕著に体調に現れます。 そのため前もってやっていることがいくつかあ… 点耳薬、ついに挑戦!過去の耳トラブルと私の対策 の続きを読む

「納品書いりません」の声で再考。化学物質過敏症の負担と環境負荷を減らす。

カナリアハウスの公式オンライストア【ワッカ】で購入した方へ、インクの揮発を防ぐため納品書はビニール袋にいれて同… 「納品書いりません」の声で再考。化学物質過敏症の負担と環境負荷を減らす。 の続きを読む

車検後の車内、移香なしで安心ドライブ

車検から車が戻ってきました。 シートベルトに巻いたカバーには香りがついていましたが、そちらを外せば車内で香りを… 車検後の車内、移香なしで安心ドライブ の続きを読む

移香対策+肌への優しさ=理想のシートベルトカバー!

車検でディーラーさんが車を引き取りに来た。 ご自分が乗る前に、シートに不織布をかけてくれて移香を防いでくれる。… 移香対策+肌への優しさ=理想のシートベルトカバー! の続きを読む

餃子に欠かせない!自家製ラー油の香ばしさ

夫が餃子を作るというので、我が家に足りなかったものを自作。ラー油です。 香味野菜(ネギ、ニンニク、生姜)と胡麻… 餃子に欠かせない!自家製ラー油の香ばしさ の続きを読む

罪悪感や怒りの正体は?心の整理と寛解へのヒント

SNSなどで私に質問があった中から皆さんにも参考になるかな聞いてみたいことかなと私が思ったものをご紹介するシリ… 罪悪感や怒りの正体は?心の整理と寛解へのヒント の続きを読む

母の手作りおやつは、カヌレの型で和スイーツ

母作のおやつ。カヌレがあまり好きではない私は、興味なさげにみていた。 「カヌレじゃないよ、カヌレの型を使った羊… 母の手作りおやつは、カヌレの型で和スイーツ の続きを読む

問診票をコピーして使える!化学物質過敏症対策のおすすめ本

昨日ご紹介したQEESI問診票。 コメントくださった方が、こちらの本に掲載されていると再度教えてくださいました… 問診票をコピーして使える!化学物質過敏症対策のおすすめ本 の続きを読む

化学物質過敏症かも?その違和感、QEESI問診票でチェック

昨日YouTubeで配信した「過敏症の重症化を防ぐ」動画に、次のようなコメントをいただきました。ご紹介させてい… 化学物質過敏症かも?その違和感、QEESI問診票でチェック の続きを読む