化学物質過敏症患者に必須のマスクを、オーガニックコットンでつくる(6) — 縫製から袋詰めまで

裁断した生地は縫製していきます。

柔らかい生地なので、一気に縫えないとスタッフ。
優しく扱っています。

これは耳にかける紐の端を、ほつれないように縫いどめているところです。

通常こうした部分は、焼いたり接着したりするのですが、このマスクではできません。

縫製が終わったマスクは糸くずなどの埃をとり、折れた針などが紛れていないか検針樹を通してから袋詰めをします。

この袋詰めも一緒に入る空気が大事。
換気をするときも、風向きによって良くない空気が入ってこないか確認してから袋詰めをしています。

明日(5月18日)からの販売に間に合ったマスクは写真のものだけですが、引き続き生産をしていきます。


『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

カナリアハウス主宰|シルクスクリーン製版の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、2013年に診断。12年~14年、21年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症の方が使える衣類を開発・製造して「ワッカ」http://store.wacca-f.com で販売|衣食住に関する情報発信は「カナリアハウス」https://canariahouse.com |著書に「化学物質に過敏なあなたへ」https://amzn.to/3UdVC2T

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)