clubhouseで化学物質過敏症について話します

5月9日(火)14時から、clubhouseで化学物質過敏症についてお話しします。


交流のあるカナリアンさん2人に私の話し相手になってもらいます。

化学物質過敏症を発症するとどうなるの?
生活はどうしてるの?
発症しないように気をつけるには?

といった一般の方の疑問や

最近の体調どう?
こんな環境ではこんな対処してるよ

などのカナリアンさんに役立つ情報もお話できたらなあって思ってます。


平日の午後なので、お仕事中の方はお耳だけでも。
あとからアーカイブも聞けると思います。


参加できる方は気楽に入ってきてください。
clubhouseのアプリが必要なので、ダウンロードして参加できますよ。

私と話したーい、という方はこちらにコメントくださいね。

↓5月9日14時から

イベントはこちら。
https://www.clubhouse.com/invite/oXV4XiGo

『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

wacca代表。シルクスクリーン製版、衣装制作の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、13年に診断。12年~14年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症やアトピーの人が安心して使える衣料、安全な染料でおしゃれを楽しめる衣類を開発。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)