福井市が発信!化学物質過敏症への理解が広がる喜び

先日の地元(福井市)からのLINEメッセージに胸が熱くなりました。

化学物質過敏症に関する情報が、市の公式発信でしっかり紹介されていたのです。

こうした告知が出されるまでになったのか…と感慨深いです。
たくさんの人の、はたらきかけのおかげです。

ありがとうございます。

▼福井市の告知ページはこちら(化学物質過敏症の解説・対策がわかりやすく書かれています)
—— リンクURL ——

https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/kenkodukuri/p071685.html

そして早速、弊社の掲示板にあった啓発ポスターも、福井市のポスターに張り替えました。

地元からのお知らせでより身近なこと、化学物質過敏症を発症する人が増えていることを感じてもらえるといいなあと思っています。

うちの社員さんたちは私を通じて化学物質過敏症を知っているし、対処も経験者。
化学物質過敏症の人とどうすれば一緒に働けるのかを知っています。

社外の人ともそんな話題になると、助かる人が増えるかも、と思いました。

化学物質過敏症になると、表立った活動ができなくなる分、発症したことを周りの方が知らないということが多くあります。

もし、化学物質過敏症で困っていることがあれば、カナリアハウスものぞいてみてください。

発症した時の対処法や、カナリアンさんからのメッセージのやり取りなどがご覧いただけます。

▼カナリアハウス
https://canariahouse.com/

『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

カナリアハウス主宰|シルクスクリーン製版の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、2013年に診断。12年~14年、21年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症の方が使える衣類を開発・製造して「ワッカ」http://store.wacca-f.com で販売|衣食住に関する情報発信は「カナリアハウス」https://canariahouse.com |著書に「化学物質に過敏なあなたへ」https://amzn.to/3UdVC2T|YouTubeチャンネル「カナリアハウス」 https://www.youtube.com/@canariahouse

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)