会話の重要度
会社玄関脇の木を撤去することに。
植木屋さんに電話依頼した時
「もう根っこは抜けないね。切るしかない。切り株に○○○○アップ(除草剤)つけておけば芽はでないから。」
と。
私、化学物質過敏症で除草剤は売り場に近づくこともできないんですよ、と説明すると
「じゃあ塩だな」
と植木屋さん。
へえ、そんなやり方あるんだ!
では塩でお願いします、と電話を切った。
で、昨日実行。
作業している植木屋さんに塩を塗るんだよね、と声をかけたら
「ん?除草剤ぬるよ」と。
いやいや、こないだ話したよ、と言ったら
あ、そっかそっか、じゃあ塩ね、と。
普通の方は除草剤をまかれた時、過敏症の人がどれほどの大変さになるかわからない。
なので、こういう会話の重要度が私と違うことがある。うん、普通そうだと思う。
そこで、経験値からこういう話は当日念を押すことにしている。
あぶなかった…
無事、切った面に塩を塗っていった模様。
玄関脇もスッキリしました。
なんか、いい気の流れがみえたぞ(笑)
『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』
たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。
コメントを残す