【知りたい人、増えてます】自然食品店に化学物質過敏症のPOP

いつも行く自然食品の店へ醤油を買いに行ったら、
店主さんがこんな風に紹介してくれていました。

レジ横の棚、よく見えるところに案内板が

私が書いたKindle本「化学物質に過敏なあなたへ」と
そのことが掲載された福井新聞の記事。

本の表紙も貼ってくれた手作りの案内板が嬉しい。

「うわぁ、写真撮っていいですか?」
と店主さんに聞いたら

『ご自分のだからどうぞ!』
と笑ってらした。

以前、店員さんが
「化学物質過敏症について聞かれることもあるんですよ」
と仰っていたのを思い出しました。

行きつけの自然食品店

化学物質過敏症について関心のある方
知りたいと思う方が増えているのを感じます。

私が書いたものが少しでもお役に立てればと思います。

▼化学物質に過敏なあなたへ: 化学物質過敏症の私が伝えたいすこやかに生きるための手引き書 Kindle版
https://amzn.to/4cAUlu3

▼本についての詳しい記事はこちら

『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

カナリアハウス主宰|シルクスクリーン製版の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、2013年に診断。12年~14年、21年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症の方が使える衣類を開発・製造して「ワッカ」http://store.wacca-f.com で販売|衣食住に関する情報発信は「カナリアハウス」https://canariahouse.com |著書に「化学物質に過敏なあなたへ」https://amzn.to/3UdVC2T|YouTubeチャンネル「カナリアハウス」 https://www.youtube.com/@canariahouse

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)