家の床材に柿渋を塗る

9年前に自分で柿渋を塗った床。
先日、窓を二重窓にしたのですが、サッシを入れる際に職人さんが床を傷つけないよう布をひいて養生テープで止めたようです。

作業の人の合成洗剤で部屋にいられなかったので、帰られてから気づいたのですが…

テープを剥がしたところの塗料が取れている…。

まるで事故現場?のようなライン(苦笑)。

いつもの大工さんが補修しにきてくれました。


柿渋の酸っぱいにおいはしますが、塗料に重い反応が出る私がなんともありません。



9年前は、絵の具メーカーのターナーにあった製品を建築士さんがみつけてくれましたが、最近はいろんなメーカーからシックハウス用として出ているそうです。

木部、布、和紙の補強に 天然塗料・染料」と書かれています。

まさにこの通りで、越前漆器の仕事をしている方が、昔は渋地といって、柿渋で下地を施していたと教えてくれました。

越前和紙の仕事をしている方は、今も和紙に柿渋を塗っているのでその匂いわかります、と仰ってました。

私も以前、柿渋をTシャツに塗ったことがあります。
乾くと布とは思えないほど固くなり、オパール加工で穴を開けてランプシェードにしました。自立して立つほど、布が固くなったのには驚きでした。


ちなみに補修後は、かわったにおいがするので猫のそらが興味津々でした。

『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

カナリアハウス主宰|シルクスクリーン製版の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、2013年に診断。12年~14年、21年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症の方が使える衣類を開発・製造して「ワッカ」http://store.wacca-f.com で販売|衣食住に関する情報発信は「カナリアハウス」https://canariahouse.com |著書に「化学物質に過敏なあなたへ」https://amzn.to/3UdVC2T|YouTubeチャンネル「カナリアハウス」 https://www.youtube.com/@canariahouse

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)