clubhouseで化学物質過敏症と梅雨をテーマにお話します

本日13日(火)午後2時よりclubhouseにて化学物質過敏症についてお話します。

テーマは梅雨について。

私は梅雨が1番つらい…
梅雨の時の湿度・カビ対策とか、どうやりすごしてるかなどお話しします。
今回はナビゲーターさんが進行してくれて、スタッフも入ってくれます。

他のカナリアンさんもお話に来てくれる予定です。
お時間合う方、お耳をお貸し頂ける方、ぜひ聞きにきてください。

アーカイブも残る予定。
30分くらいです。

↓ココからどうぞ
clubhouse.com/invite/j5Uhfemy



『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』

たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。

wacca代表。シルクスクリーン製版、衣装制作の(株)横山工藝 取締役。学芸員(美大卒)。2009年に化学物質過敏症を発症し、13年に診断。12年~14年が最も状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中。アトピー性皮膚炎歴30年。 過敏症やアトピーの人が安心して使える衣料、安全な染料でおしゃれを楽しめる衣類を開発。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)