オーガニックコットンのダブルガーゼが織り上がりました
マスクの内側、顔に接する生地は、化学物質過敏症やアトピー性皮膚炎などアレルギーの患者さんにとって、一番楽なものにしたいと思っていました。
そこで、前記事の近藤さんに相談し、大正紡績さんで私が理想とする生地を織っていただくことにしました。
糸はもちろんオーガニックコットン。
スーピマコットンと言われる繊維長が長いもの。
やわらかくてしなやかな風合いが特徴です。
今回お願いしたダブルガーゼを織っているところも写真に納めてくださいました。
本当は現場をみたかったのですが、新型コロナウィルスの感染拡大により自粛中で行けなかったのです。
このように生地を織る時には、糸に油や糊をつけて織ります。
そうして出来上がった生地を生機(キバタ)といいます。
このあとソーピング といって生機から余分な糊や汚れを落とし、生地を柔らかくする加工をします。
通常その際に、ホルマリンや様々な溶剤が使われます。
マスクの内側に使用するガーゼには通常のソーピングを行いたくなかったので、溶剤を使わずに糊抜きする加工を大正紡績さんにお願いしました。
こうして出来上がり、届いたダブルガーゼ生地。
あまりに気持ち良くて、スタッフが「ずっと触っていたい」と(笑)
縫製スタッフが私が試す用に、ハーフケットを作ってくれました。
手放せない気持ちよさ…。
これからマスクや、いろんな形にしていくのが楽しみです。
『大丈夫、きっとよくなる。化学物質過敏症の私がつくった製品wacca(ワッカ )』
たくさんの人が化学物質過敏症の現状を知ってもらうために、応援してくれています。
このバナーをクリックしてくれるだけでこの応援の輪がどんどん広がっていきます。
ご協力ありがとうございます。
コメントを残す