夫ごはんの週末:米粉と小麦粉、二つのお好み焼き

週末の夜は夫ごはん。お好み焼きにする、と作り出す。 普通の小麦粉でのお好み焼きと、私用の米粉お好み焼き。我が家… 夫ごはんの週末:米粉と小麦粉、二つのお好み焼き の続きを読む

パーティ料理にも!米粉ピザの作り方|YouTube

YouTube「カナリアハウス」でどんな動画が見たいかアンケートをとった時、レシピ動画の希望が多数ありました。… パーティ料理にも!米粉ピザの作り方|YouTube の続きを読む

甘い時間は手作りで:米粉抹茶シフォンの癒し

なぜ夜ホッとした時間に甘いものが食べたくなるんだろう。 でも食べられるものがないので作り始めた。 久しぶりに抹… 甘い時間は手作りで:米粉抹茶シフォンの癒し の続きを読む

カナリアハウスのお米炊きマニュアル:動画でお届けする美味しさの秘訣

そろそろカナリアハウスのお米の「お試しセット」が届く方もいらっしゃると思います。 ▼【化学物質過敏症の方に】自… カナリアハウスのお米炊きマニュアル:動画でお届けする美味しさの秘訣 の続きを読む

細やかな配慮で守る美味しさ:カナリアン仕様の発送準備

化学物質過敏症さんの命を守るためにも、お水とお米は安心して届けたいと思って取り組んできました。 今年も自然栽培… 細やかな配慮で守る美味しさ:カナリアン仕様の発送準備 の続きを読む

有機栽培の上庄里芋を発見。安心の煮っ転がし。

土の中で育つ芋や人参は、私が農薬をより感じやすい。 福井県大野市には上庄里芋といって美味しい里芋があるのだけど… 有機栽培の上庄里芋を発見。安心の煮っ転がし。 の続きを読む

どこで買える?私がお気に入りの米粉ラーメン、購入先をご紹介

雪が降ると寒さも一段階上がる。あったかい麺が食べたくて米粉ラーメンに。 出汁はそら(猫)のささみの茹で汁に、薄… どこで買える?私がお気に入りの米粉ラーメン、購入先をご紹介 の続きを読む

水耕栽培の小松菜が活躍!我が家の七草粥

時々いくオーガニック系のお店で七草セットをみつけました。おお、今年はあれこれ探して七草を悩まなくてよいではない… 水耕栽培の小松菜が活躍!我が家の七草粥 の続きを読む

古代米の力を受け継ぐハッピーヒル:カナリアンの食卓に新しい選択

昨日投稿したお餅のお話。この農家さんもお米を作っています。私がいつもお菓子を作っている時に使う米粉もこちらの農… 古代米の力を受け継ぐハッピーヒル:カナリアンの食卓に新しい選択 の続きを読む