化学物質過敏症の診断書をもらうまで①

ドキュメンタリー映画「いのちの林檎」をみたことで、自分が化学物質過敏症であると確信した私は、やはり専門医に診断… 化学物質過敏症の診断書をもらうまで① の続きを読む

他にも化学物質過敏症の患者さんがいた

「いのちの林檎」の上映会が終わって、会場にいたスタッフさんに 「私も化学物質過敏症だと思うんです」と伝えると「… 他にも化学物質過敏症の患者さんがいた の続きを読む

自分が「化学物質過敏症かもしれない」と気づいたのは②

しばらく間があきましたが、前回の続きです。 夫と「いのちの林檎」の上映会に行きました。 20代の女性が、ショッ… 自分が「化学物質過敏症かもしれない」と気づいたのは② の続きを読む

福井県が配布しているヘルプカードを頂きました②

福井県のホームページでヘルプカードの配布先を調べると、数カ所出てきました。 私は、その中の一つ(社)福井県身体… 福井県が配布しているヘルプカードを頂きました② の続きを読む

福井県が配布しているヘルプカードを頂きました①

ある日、たまたまテレビを見ていたら… ▼ヘルプカードの配布について【福井県】 http://www… 福井県が配布しているヘルプカードを頂きました① の続きを読む

ヘルプマークのついたヘルプカードをいただきました

ヘルプマーク をご存知ですか? 見た目ではわかりにくい病気や障がいのある方が持つマークです。 私のような化学物… ヘルプマークのついたヘルプカードをいただきました の続きを読む

自分が「化学物質過敏症かもしれない」と気づいたのは①

ある日、地元の新聞を読んでいたら、小さな囲み記事に目が釘付けになりました。     記事は… 自分が「化学物質過敏症かもしれない」と気づいたのは① の続きを読む

アレルゲンを除去してのリフォームは「投資」と考える

自分が理想とする環境をつくるリフォームには、それなりの費用がかかりました。 夫は当初、これくらいかな、と予想し… アレルゲンを除去してのリフォームは「投資」と考える の続きを読む

化学物質過敏症を発症してからのリフォーム

実家をリフォームするときは、鍼治療のK先生に教わったことは全て入れようと思いました。 父の幼馴染で建築家のYさ… 化学物質過敏症を発症してからのリフォーム の続きを読む

化学物質過敏症の症状と生活の改善を目指して、引っ越しとリフォーム

自宅周囲の環境、シロアリ駆除、そして仕事をどうにかやらなくては、子供はどうする、など色々考えて出した結論は、両… 化学物質過敏症の症状と生活の改善を目指して、引っ越しとリフォーム の続きを読む