桜並木を歩いてきました
私が住む地域の堤防沿いに、およそ600本、2.2kmも続く桜並木があります。日中は人が多いので、早朝桜をみに堤… 桜並木を歩いてきました の続きを読む
私が住む地域の堤防沿いに、およそ600本、2.2kmも続く桜並木があります。日中は人が多いので、早朝桜をみに堤… 桜並木を歩いてきました の続きを読む
まだ自分が化学物質過敏症だとわからなかった頃、生活の中で少しずつ異変を感じ始めていました。 炊飯器もその一つで… 炊飯器にも反応しちゃう。私が愛用している炊飯の道具|YouTube の続きを読む
自然のものだと思っていても、化学物質が使われていることがあります。 先日、料理中に菜箸が折れました。気に入った… 日用品に浸み込む漂白剤に注意 の続きを読む
家電の利用については、患者さんによって様々な考え方、体調の違いがあると思いますので、あくまで私の場合です。 新… 体が許容する範囲で、家電を利用する の続きを読む
炊いたごはんをいれる、保温ジャーが壊れました。 我が家では炊飯器を使っていません。内釜のフッ素加工の臭いがお米… 化学物質過敏症である私の、ご飯の炊き方と保温方法 の続きを読む