週末の定番に:グルテンフリーなスパイスカレー

週末は夫がご飯担当の日。「カレーにしよ」と嬉しそう😄 料理当番は好きなものを夕飯にできる自由がある(笑) 市販… 週末の定番に:グルテンフリーなスパイスカレー の続きを読む

洗剤を最後まで活かす、詰め替え前の使い方

詰め替え用の洗濯石けんがなくなった。 なかをゆすぐついでに、その液を食器洗いに使う。 石けん成分だから何を洗っ… 洗剤を最後まで活かす、詰め替え前の使い方 の続きを読む

水耕栽培の小松菜が活躍!我が家の七草粥

時々いくオーガニック系のお店で七草セットをみつけました。おお、今年はあれこれ探して七草を悩まなくてよいではない… 水耕栽培の小松菜が活躍!我が家の七草粥 の続きを読む

化学物質過敏症でも安心!私のキッチンライフ

昨日投稿した『なんのタレでしょう?』 正解はこちら。冷やし中華のタレを手作りしていたのでした。 安心して食べら… 化学物質過敏症でも安心!私のキッチンライフ の続きを読む

明日は動画公開!何のタレかお楽しみに!

明日は初めて料理動画をアップする予定です。 なんでも目分量で適当な私に、スタッフから 『ちゃんとした分量を書い… 明日は動画公開!何のタレかお楽しみに! の続きを読む

自家製トマトで作る安心ランチ:息子が作った鉄鍋ビーフストロガノフ

家庭菜園のイタリアントマトがいくつもできたので 息子がランチにビーフストロガノフを作ってくれました。 「このト… 自家製トマトで作る安心ランチ:息子が作った鉄鍋ビーフストロガノフ の続きを読む

料理の味が変わる!?調理につかうお水のこと|YouTube

今回は私が使っている浄水器についてお話ししました。このお水で炊くとお米の味も、お味噌汁の味も違いました。 シャ… 料理の味が変わる!?調理につかうお水のこと|YouTube の続きを読む