お風呂で使っているもの
昨日4月26日は「よい風呂の日」だとか。お風呂にちなんだSNS投稿をスタッフがしていました。 それは、私のお風… お風呂で使っているもの の続きを読む
昨日4月26日は「よい風呂の日」だとか。お風呂にちなんだSNS投稿をスタッフがしていました。 それは、私のお風… お風呂で使っているもの の続きを読む
洗濯機の排水トラブルで床が水浸しになり、電器店に修理を依頼しました。 メーカーから修理の方が来宅。作業中その方… 修理の方が置いていった洗剤のにおい、これで取れた! の続きを読む
今日の気温は30度超え。外から野焼きのにおいが入ってきたので窓も閉めると部屋が灼熱に。これはエアコンをつけなく… エアコンのフィルター掃除に使う洗剤 の続きを読む
合成洗剤のシャンプーやリンスから石けん由来に変えた時、一番気になるのが指どおりとキシキシ感。 合成洗剤は髪にコ… 石けんシャンプーのキシキシしない洗い方 の続きを読む
私が化学物質過敏症を発症してから、家族は洗剤やシャンプーなど生活用品は私と同じものを使っています。 また、近く… 石けんシャンプーに再び挑戦する母 の続きを読む
これまで頂き物のせっけんがたくさんあったので、会社ではそちらを使っていました。 先日、それらが全てなくなったの… 会社の石鹸を「シャボン玉石けん」にしました の続きを読む
手洗いで食器を洗う時は、前記事の「シャボン玉石けん浴用」を使いますが、食洗機で洗うときは、こちらの洗剤を使用し… 化学物質過敏症の私が使っている食洗機用洗剤 の続きを読む
我が家では食器も、お風呂で体を洗うのも、髪を洗うのも、お風呂場を掃除するのも、洗面所においてあるのも、この石け… 化学物質過敏症の私が使っている石けん の続きを読む
石けん洗剤は、白いものを洗っているとだんだん黄ばみが出たり、生地がうるむようになってきます。 そんな時に使って… 化学物質過敏症の私が使っている漂白剤 の続きを読む
よく周囲の人から 『奈保子さんはなんの洗剤で洗濯しているんですか?』 と聞かれます。 ある友達は 『自分はアレ… 化学物質過敏症の私が使っている洗濯洗剤 の続きを読む