私がカナリアハウスを始める理由
いま、私が飲んでいるお水と食べているお米を販売する準備をしています。今あるワッカという衣料品のブランドを拡大し… 私がカナリアハウスを始める理由 の続きを読む
いま、私が飲んでいるお水と食べているお米を販売する準備をしています。今あるワッカという衣料品のブランドを拡大し… 私がカナリアハウスを始める理由 の続きを読む
8月2日のNHKあさイチで「化学物質過敏症」について放送されます。 『タバコや柔軟剤などのほんのわずかな匂いで… NHKあさイチ「化学物質過敏症」を放送予定 の続きを読む
会社玄関脇の木を撤去することに。 植木屋さんに電話依頼した時 「もう根っこは抜けないね。切るしかない。切り株に… 会話の重要度 の続きを読む
kindle本(電子書籍)にて『化学物質に過敏なあなたへ: 化学物質過敏症の私が伝えたいすこやかに生きるための… 【出版しました】化学物質に過敏なあなたへ の続きを読む
本日13日(火)午後2時よりclubhouseにて化学物質過敏症についてお話します。 テーマは梅雨について。 … clubhouseで化学物質過敏症と梅雨をテーマにお話します の続きを読む
洗濯機の排水トラブルで床が水浸しになり、電器店に修理を依頼しました。 メーカーから修理の方が来宅。作業中その方… 修理の方が置いていった洗剤のにおい、これで取れた! の続きを読む
最初は市販のオーガニックコットン生地で作ったワッカのマスク。先日その最初のマスクを買っていたカナリアンさんが来… 私が愛してやまない、ワッカのマスク の続きを読む
お仲間のみなさん、読んでいただけると嬉しい。先日偶然見つけて、嬉し泣きしたブログでして(記事終わりにリンクあり… 感想ブログが嬉しい|wacca(ワッカ)の香料対策マスクを使われて。 の続きを読む
このようなアレルギーの専門誌があるんですね。12月号の特集が「化学物質過敏症・最新の知見」。医師や大学関係者が… 化学物質過敏症を特集【アレルギーの臨床】 12月6日発売です の続きを読む
5ヶ月ほど「カナリアの手帖」を更新していませんでした。 Twitter、Instagramといった SNSも更… 休んでいます の続きを読む