アレルギーでも甘いものが食べたくて

りんごをたくさん頂いたのでジャムにしました。 農薬の存在 農薬がきつそうなりんごだったので、かなり厚めに皮をむ… アレルギーでも甘いものが食べたくて の続きを読む

風邪で喉が痛いとき、薬を飲めない私がつくるもの

化学物質過敏症 になってから、薬が飲めず、使えません。 風邪をひいてしまったら、ひたすら寝るか、昔から伝わるも… 風邪で喉が痛いとき、薬を飲めない私がつくるもの の続きを読む

アレルギーがある人の旅行:ホテル編

私は化学物質過敏症ですが、旅行はアレルギーのある人、難病を抱えている人にとって、準備することが色々あります。 … アレルギーがある人の旅行:ホテル編 の続きを読む

化学物質過敏症だけど宿泊できる?

わたしは2012年〜2014年ごろが一番状態が悪く、ほとんど外出ができず、家族や一部の社員以外には会えていませ… 化学物質過敏症だけど宿泊できる? の続きを読む

私が化学物質過敏症を発症したあと、子供の様子

発症して3、4年たったころ、小学生になっていた次男の担任から連絡をもらったことがありました。 『図工で夏休みの… 私が化学物質過敏症を発症したあと、子供の様子 の続きを読む

自然素材だけでプリントできる?

試行錯誤のプリント実験スタート! 通常、お店で売っているTシャツなどにされるプリントは左側(黒枠)です。顔料イ… 自然素材だけでプリントできる? の続きを読む

自然素材『茜(あかね)』で色糊を作ってみた

化学物質過敏症だけど、明るい色や柄のプリント服が着たい私は、まず自分が触っても大丈夫な自然素材だけでプリントが… 自然素材『茜(あかね)』で色糊を作ってみた の続きを読む

スーパーでお肉を買ったら柔軟剤の香りがしました(2)

前回記事の生協に、お肉のパックを開けたら柔軟剤の香りがしたこと、化学物質過敏症のため香料で具合が悪くなってしま… スーパーでお肉を買ったら柔軟剤の香りがしました(2) の続きを読む